このマンガがすごい!WEB

一覧へ戻る

『このマンガがすごい! comics 精神病棟ゆるふわ観察日記』(杉山なお)ロングレビュー! pixiv閲覧数累計100万PV超えの大人気コミックが単行本化! 刺激的だけどユルくてほんわか(?)精神病棟ライフ!?

2017/07/24


統合失調症、パーソナリティ障害、覚せい剤中毒、うつ病など、病棟にやってくる人たちの症状は様々らしい。とはいえ、タイトルに「観察日記」とあるよう、「こんな人がいて、こんな出来事があって、こんな会話をして」というところが、このマンガのメイン。
医師や看護師ではなく、著者の目から見る「精神病棟の日常」が描かれるため、症例を学ぶようなマンガにはなっていない。あくまで、「目の前で起こったことを伝える」という視点がぶれないので、読む者は、身がまえず、ページをめくることができるのだ。

うつ病が悪化していた女性は、人気モデルの結婚がきっかけで快方に。何がきっかけになるかかわからないものです!

うつ病が悪化していた女性は、人気モデルの結婚がきっかけで快方に。何がきっかけになるかわからないものです!


入院にも、強制的に入院させられる「措置入院」、自分の意思で入院する「任意入院」などがあって、患者さんに自傷他害の恐れがある時は、鍵付きの「保護室」へ、落ちつくと「一般病棟」に移る、など。1話8ページほどで、読みやすいのに、「へえー」っと、驚いたりおもしろがったりしているうちに、じつは意外と知識がついていることに驚く。もちろんそれだけ、今まで精神病棟のなかを知らなかった、ということなのだろうけれど……。

あくまでもドラマチックには描かれない精神病棟での日常。温かさはあるものの、情に流されず、「仕事」として事象と対峙する著者をとおして“リアル”を感じる。

あくまでもドラマチックには描かれない精神病棟での日常。温かさはあるものの、情に流されず、「仕事」として事象と対峙する著者をとおして“リアル”を感じる。


驚いたり、恐れたり、同情したり、そういった感情を大げさに描いたりせず、病棟内で起こった出来事を積み重ねる。「ゆるふわ」と「観察」に徹する描き方のおかげで、感動とは無縁というか。無理やり「よい話」に回収されない、安心感がある。
また、フラットに、「いろんな人がいる」という描き方のおかげで、どこにでも日常があるし、だれもが自分と地続きだと感じられる。

知らないものには恐怖心を抱いたり、自分とは違うと考えてしまいがちだけれど、こうやって気軽に少しでも知ってゆくうちに、精神科への抵抗感が和らいだり、精神疾患への勝手な思いこみが、薄れてくるような気も……。
興味本位でおもしろく読ませてくれて、でもじつはそれだけじゃ終わらせないような、不思議な力のあるマンガだと思う。



★いま超話題の本作! 発売を記念して特別に無料連載決定!
≪マンガ連載ページはコチラから!≫



<文・かとうちあき>
人生をより低迷させる旅コミ誌『野宿野郎』の編集長(仮)。野宿が好きです。だらだらしながらマンガを読むのも好きです。

単行本情報

  • 『このマンガがすごい! comics… Amazonで購入
  • 『精神科ナースになったわけ』 Amazonで購入

関連するオススメ記事!

アクセスランキング

3月の「このマンガがすごい!」WEBランキング