このマンガがすごい!WEB

一覧へ戻る

『DRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件』(ドラゴン画廊・リー(画) 鳥山明(原作))ロングレビュー! 転生したら、まさかのヤムチャ!? 「未来を知る」チート能力で、栽培マンに殺されない方法!?

2018/01/21


なお、転生モノには「チート」と呼ばれる設定的な特徴がある場合が多い。
主人公が圧倒的な「俺TUEEEEE!」状態になるものだが、なにしろ本作の場合は主人公が転生する先はヤムチャ。地球人としては世界最強クラスのひとりに違いないが、宇宙最強クラスのZ戦士のなかでは、チャオズと並んで弱い部類に入ってしまう。しかし本作の転生ヤムチャは、『ドラゴンボール』のストーリー展開を知っている。「未来を知っている」チート能力を武器に、“ヤムチャとして”の最大限の努力をしていくことになる。

「ヤムチャの死」を回避するために、主人公がとった手段が、おなじみの「修行」。未来を知っているチート能力の演出もストーリーになじんでおり、思わず「なるほど!!」といってしまう。

ここに通常の転生モノとはひと味違う、『リプレイ』(ケン・グリムウッド)や『ジパング』(かわぐちかいじ)、『All You Need Is Kill』(桜坂洋)に代表されるような、ループものの歴史改変SFに通じる妙味がある。『ドラゴンボール』の世界観は、すでに説明不要なほど、多くのマンガファンに共有されていると気づかされ、あらためて『ドラゴンボール』のすごさにも気づかされる。

そもそも、ヤムチャ級の実力があれば、Z戦士の戦いにさえ巻きこまれなければ、ドラゴンワールドでは「勝ち組」になれるはずだ。この『転生ヤムチャ』の主人公である男子高校生は、そうした敵前逃亡をせず、あくまでヤムチャとしてZ戦士の戦いに関与し続ける。そうした実直さがあるからこそ、読者はこの転生物語を素直に受け入れられるのではないだろうか。

『ドラゴンボール』の豆知識(?)で戦闘を有利に進める点など、弱いヤムチャならでは戦略も見どころのひとつ。

<文・加山竜司>
『このマンガがすごい!』本誌や当サイトでの漫画家インタビュー(オトコ編)を担当しています。
Twitter:@1976Kayama

単行本情報

  • 『DRAGON BALL外伝 転生したら… Amazonで購入

関連するオススメ記事!

アクセスランキング

3月の「このマンガがすごい!」WEBランキング