「縁見屋の娘は祟りつきや、せやさかい26の年に死ぬ――」
江戸時代の京都を舞台に、呪いに苦しむ娘と謎の修験者は運命を変えるべく「悪縁」に立ち向かい、衝撃の真実にたどりつく……。
超人気時代ミステリー『京の縁結び 縁見屋の娘』第2話が、
「このマンガがすごい!WEB」で本日、公開されました!!
原作は第15回「このミステリーがすごい!」大賞・優秀賞受賞作!
気になる内容とは……?
『京の縁結び 縁見屋の娘』
三好昌子(著) 宝島社 ¥650+税
(2017年3月4日発売)
京で口入業を営む縁見屋のひとり娘のお輪は、母や祖母がみな26歳で亡くなったという悪縁に自らの行く末を案じるながら、毎日を過ごしていた。そんななか、偶然出会った謎の修行者・帰燕から、悪縁についてある提案をされる……。
縁見屋の歴史と呪縛、そして謎の修験者の正体。真実がすべてをつなぎ、やがて京全土を巻きこんだ大事件に発展する……!?
どんな物語が展開していくのかは、ぜひ、コミカライズ連載でチェックしてください!
本日公開の第2話を特別にご紹介!!
それでは、さっそく本日連載スタートの第2話を、ちらっとご紹介します!
縁見屋の娘は必ず26歳で死ぬ――。そういわれている縁見屋・お輪(りん)のもとに、謎の行者・「帰燕(きえん)」が現れた。 帰燕は不思議なことに、お輪が幼い頃から見ている悪夢を見透かしているようで……?
そんななか、父のはからいで『久利屋』の徳治(とくじ)が帰燕の雑用を任せられる。
行者を特別大切にする縁見屋をふしぎがる徳治を見て、お輪はおさない頃に、母から聞いた
縁見屋の昔話を話す。
縁見屋初代・正右衛門は、行者からもらった『絵面図』で命を救われ、それ以降、行者を大切にするしきたりが生まれたのだそうだ。
その晩、帰燕の指示で御堂の天上を修理していた徳治が、あるものを発見!
これってもしかしてあの昔話で聞いていた地図……?
……と、ご紹介はここまで!!
謎の桐箱の中身とは? お輪に何かがおきようとしている……!?
この先の続きは無料連載で! 気になる方は下記をクリック!