このマンガがすごい!WEB

一覧へ戻る

5月17日は西住小次郎(軍人)が戦死した日 『ガールズ&パンツァー リトルアーミー』を読もう! 【きょうのマンガ】

2016/05/17


365日、毎日が何かの「記念日」。そんな「きょう」に関係するマンガを紹介するのが「きょうのマンガ」です。

5月17日は西住小次郎が戦死した日。本日読むべきマンガは……。


GIRLSundPANZERlittleArmy_s01

『ガールズ&パンツァー リトルアーミー』第1巻
ガールズ&パンツァー製作委員会(作) 槌居(画) 鈴木貴昭、グラフィニカ(協) KADOKAWA ¥524+税


1937(昭和12)年、現在の中国・北京西南部にある盧溝橋で発生した、日本軍と中国国民党軍の衝突に端を発する「日中戦争」。
そのなかで重要拠点・徐州の覇権をめぐり行われた徐州会戦において、大日本帝国陸軍歩兵中尉・西住小次郎が斥候中に敵兵の狙撃を受け、戦死した。

第二次上海事変では5回も重傷を負いながら、じつに34回もの戦闘に参加して武勲を挙げた西住戦車長の逸話は日本国内でも喧伝された。
そして彼は、陸軍報道部によって「忠烈鬼神を泣かしむる鉄牛隊長」との顕彰を受け、ついに「軍神」と称せられるに至った。

その軍神・西住の名前を主人公の名前と彼女がたしなむ武道の流派に冠したのが、人気アニメ『ガールズ&パンツァー』だ。
主人公の名前は「西住みほ」、そして「西住流戦車道」は文字どおり戦車を操って相手と戦う武道である。

アニメは西住みほを中心に、廃校目前の学び舎「県立大洗女子学園」を立て直すべく、戦車道の公式戦に参加することを決めた「チームあんこう」の奮闘を描くが、今回ご紹介する『ガールズ&パンツァー リトルアーミー』はそこからさかのぼること6年前、みほが10歳の頃の物語だ。

2学期になって最初の登校日、みほの通う小学校の卒業生である西住まほ(みほの姉)が戦車道の国際大会で強豪のドイツ代表を下し最優秀選手に選ばれたというニュースが舞いこんだ。
戦車道とまほのカッコよさに無邪気に盛りあがる幼なじみと級友たちを見て、姉に憧れているみほもまんざらではない様子だがただひとり、中須賀(なかすが)エミだけはそっけない。
それもそのはず、エミの姉も戦車道をたしなんでいて、しかも敗れたドイツ代表のメンバーだったのだ。

戦車が縁で仲たがいしてしまった友だちを再び結びつけるのは、戦車……?

じつは、アニメ冒頭でみほは戦車道を拒絶する描写がある。『リトルアーミー』の時点では、逆に戦車や戦車道への憧憬が見えるので、彼女がいかにして一度は戦車道と決別することになるのか? が見どころとなる。

若い頃は可も不可もなく目立たない“普通の生徒”で、厳格なれども謙虚、かつ部下には優しく接していたという西住戦車長のキャラクターは、ともに戦車を操る仲間の絆を尊重するみほの温厚なキャラクターにも重なる部分があるというのは、うがった見方だろうか?

まったくの余談だが、劇場版『ガールズ&パンツァー 劇場版』に登場する知波単(ちはたん)学園には、同じく旧日本陸軍の戦車将校をモデルにしたと思われるキャラクターが、多数登場する。硫黄島で戦死するバロン西こと、西竹一が、モデルと思われる西絹代ほか、占守島でソ連軍と最後の戦車戦を行なった池田末男を想起させる池田などがそれ。

なかでも、同学園の突撃至上主義を結果的にくつがえし、勝利の立役者ともいえる新人・福田こそ、かつて短期錬成の戦車将校であった福田定一こと、司馬遼太郎がモデルであろう。
戦後、日本陸軍の突撃至上主義を痛烈に批判した司馬が知波単学園、というか大洗女子を廃校の危機から救ったと考えるだけで、胸が熱い。

そんなわけで、せっかくのこの日、『ガルパン』に触れて、かつての戦いに目を向けてみては、いかがだろうか。



<文・富士見大+編集部>
編集・ライター。特撮のあれこれやマンガのあれこれに携わる、動物メカ愛好家。『別冊宝島2394 仮面ライダー』や、ただいま絶賛発売中の『別冊宝島 「仮面ライダー」伝説の10人ライダー総特集』にも参加しています。

単行本情報

  • 『ガールズ&パンツァー リ… Amazonで購入
  • 『ガールズ&パンツァー も… Amazonで購入
  • 『ガールズ&パンツァー リ… Amazonで購入

関連するオススメ記事!

アクセスランキング

3月の「このマンガがすごい!」WEBランキング