このマンガがすごい!WEB

一覧へ戻る

『プリンセスメゾン』池辺葵インタビュー さぁ、どこで生きようか? モチイエ女子たちの姿から見える、“家”のなかの絶望と希望

2016/02/12


池辺流、言葉づかいのこだわりと、セリフにこめた想い

——1巻に、沼越さんが初めて要さんを自分の部屋に招き、「いいお家ね…」と言われて、相好を崩すシーンがありますよね。ゆるやかに近づいていく女性同士の距離感が心地いいと感じました。

優しい時間を共有し、ゆっくりと、しかし確実に近づいていく2人。

優しい時間を共有し、ゆっくりと、しかし確実に近づいていく2人。

池辺 ありがとうございます。私自身が人との関係を「寄りかからず縁を切らず」という距離感がいいと思ってしまっているからかもしれません。

——なるほどですね。先生がそういう距離感がいいと思われたきっかけはなんでしょうか。

池辺 人と接すると、うまく距離をはかれず、すぐに影響されたり、頼ってしまうところがあって。それを自制しているところがあります。相手によっても、ちょうどいい距離感は違うと思いますが…。

——そうなんですね。毅然としたイメージがあったので意外でした。
沼越さんが毅然と言い放つ「大きい夢なんかじゃありません。自分次第で手の届く目標です。家を買うのに自分以外の誰の心もいらないんですから」というセリフに、先生のイメージをだぶらせてしまっていたのかもしれません……。だけど、あのセリフはハッとしました。このセリフに込められた思いは何だったのでしょう?

池辺 そうですね。特にあれ以上のことを込めたつもりはないのですが、家を買うことに比べて人との関係を築きあげていく難しさはどれほどかという思いが込もってしまったのかもしれません。

そのセリフからは、沼越さんの確固たる意思を感じる。ハッとさせられる一言だ。

そのセリフからは、沼越さんの確固たる意思を感じる。ハッとさせられる一言だ。

——ほかにも、思い入れのあるセリフはありますか?

池辺 2巻に出てくる13話目のラストの「どこで生きようか」ってセリフですが、これは自分の本音に近いセリフです。

——豊田さんのセリフですね。自分の選択次第で、どんな生き方も可能な場所にいる人ならではのグッとくるセリフでした。

池辺 このセリフに関しては、話の流れで浮かんだものなのですが、もともと自分のなかにあったものだと思います。

池辺先生が思い入れのある、最新第2巻、13話目のセリフ。大都会を見つめながら、タバコをひと吹かしし、どこで生きるか自分に問う印象的なシーン。

池辺先生が思い入れのある、最新第2巻、13話目のセリフ。大都会を見つめながら、タバコをひと吹かしし、どこで生きるか自分に問う印象的なシーン。

——先生のセリフは、短くてぴっと背筋が伸びるものが多いですよね。セリフを考えるうえで、何か留意していることはあるんでしょうか。

池辺 そうですね……。説明っぽくならないようには気を付けています。もともとあまり言葉を知らず、的確に使えないのでセリフは少なくなってしまいます。私の言語力でもって心情を表現しようとすると、かえって伝わるものがせばまってしまうような気がして……。

——けして、そんなことはないと思いますが……。

池辺 でも、自分のマンガを読み返した時に、セリフ不足で意味がわからないと感じることも多く、言葉の使い方は今後の課題だなと思っています。あと、字数とかリズムなどは気になります。台詞は音みたいな面もあると思うので。句読点が入るのは最初は違和感がありました。句読点が入ると文章になってしまうじゃないかって。でも最近はそんなにこだわらなくてもいいやと思うようになりました。そこまでこだわるほどのものを作れてるのかって思う。

——言葉づかいは先生のマンガ制作のうえで、キーポイントになっていると。貴重なお話、ありがとうございました。


池辺先生のインタビュー第2弾は、来週19日に公開予定!
本日発売された最新第2巻を読み、こちらのインタビューもぜひチェックしてください!


取材・構成:山脇麻生

関連するオススメ記事!

アクセスランキング

3月の「このマンガがすごい!」WEBランキング