ストーリー
戦場の英雄は、士官学校の教官!? まったく新しい中世ヨーロッパ軍事マンガが『このマンガがすごい!WEB』に、1巻丸ごと試し読みという大盤振る舞いで、殴りこみ!
19世紀のヨーロッパ。戦乱の世で、若いがメキメキと頭角を現すバルツァーは、戦後の論功により通常より3年は早い左官への昇進。まさに順風満帆の出世街道を歩いているはずだった。
ところが、次の転属先は「戦場の華」である最前線ではなく、なんと軍事後進国の士官学校の教官だった!
戦術は一昔前のものばかり、射撃授業は自粛中という、平和ボケした二流軍事国の生徒たちを、一流の兵に変えるため、バルツァーによる文字通り「命がけ」の策が始まった!
架空の国家を舞台に、敵だけでなく、同盟間での複雑な対立の積み重ね、そして戦争における「平和時の各国のつばぜりあい」を丹念に描いた、怒涛の新感覚ミリタリーオペラ!!

『軍靴のバルツァー』第7巻
中島三千恒 新潮社 552+税
(2014年12月9日発売)
公開中のエピソード
- 最新巻 第7巻 ダイジェスト 掲載は終了いたしました。
- 読む
- 第1巻 第5話 暗雲たつ 掲載は終了いたしました。
読む- 第1巻 第4話 実践 掲載は終了いたしました。
読む- 第1巻 第3話 変革の狼煙 掲載は終了いたしました。
単行本情報
関連するオススメ記事!
アクセスランキング
無料マンガで人気
記事で人気
-
スペシャル
【公式発表!】『このマンガがすごい!2018』 オトコ編第1位は『約束のネバーランド』、オンナ編第1位は『マロニエ王国の七人の騎士』
-
マンガガイド
4月18日は「江島生島事件」の採決が下った日 『かぶく者』を読もう! 【きょうのマンガ】
-
マンガガイド
『和田慎二傑作選 亜里沙とマリア』 和田慎二 【日刊マンガガイド】
-
マンガガイド
3月21日は、世界ダウン症の日 『長男・次男・三男・夫よ 早く大人になってくれ!!(震え声)』を読もう! 【きょうのマンガ】
-
インタビュー
【インタビュー】阿部共実『月曜日の友達』ネームを完成させるまでに1年! 描きたかった思春期の中学生男女と“大友克洋的SF”、そして憧れの“自転車2人乗り”
3月の「このマンガがすごい!」WEBランキング