このマンガがすごい!WEB

一覧へ戻る

ドクター・中松氏が五輪エンブレムを発明! 10種類以上も!!!!【週刊「このマンガ」B級ニュース】

2015/09/09


複雑化する現代。
この情報化社会では、日々さまざまなニュースが飛び交っています。だけど、ニュースを見聞きするだけでは、いまいちピンとこなかったりすることも……。
そんなときはマンガを読もう! マンガを読めば、世相が見えてくる!? マンガから時代を読み解くカギを見つけ出そう! それが本企画、週刊「このマンガ」B級ニュースです。

今回は、「五輪のエンブレム騒動」について。


drnakamatsu-ph

『ドクター・中松の発明ノート』
ドクター・中松 PHP研究所 ¥1,500+税
(2007年11月8日発売)

ここのところ、佐野研二郎氏による2020年東京五輪(オリンピック・パラリンピック)のエンブレム問題で持ちきりである。

まあやっぱり世間的にホットな話題といえば、五輪のエンブレム問題ですよ。 当初は佐野研二郎氏のパクリ疑惑にスポットが当たっていたかと思えば、使用中止が決まってからは、ドクター・中松が勝手に自分で考えたエンブレムを10種類以上も公表したり、東京2020組織委員会の武藤敏郎事務総長が「一般国民の理解は得られない」と“上から目線”とも取れるような発言をしたり、もはやわれわれ“一般国民”にはワケがわからない状況となっている。で、実際どーなんのよ?

とはいえ、日本がホスト国となって開催する世界規模のイベントで、一度決定したエンブレムが使用中止になったことは、これが初めてではない。
1970年の大阪万博では、日本万国博覧会協会の石坂泰三会長が鶴の声を発し、いったん決定したマークを変更してしまった前例がある。
このとき石坂会長が語った撤回理由が「インテリにだけわかるものはだめ。大衆性がないといけない」というのだから、今回の例とあわせて考えると、なかなかに味わい深い。
ドクター・中松みたいに外野から飛び入りしてくるヤカラもまだまだ出てくるだろうし、そのへんを楽しみに……もとい、注意して見守っていく必要がありますな。

といったところで今回は、「そもそもエンブレムやシンボルマークって、どんなものだっけ?」ということを、マンガから再認識していこう。


twentyCboy_s20

『20世紀少年 -本格科学冒険漫画』第20巻
浦沢直樹 小学館 ¥505+税
(2005年10月28日発売)

大阪万博つながりでいえば、浦沢直樹『20世紀少年』に出てくる“ともだち”のエンブレムは印象的だ。

これは主人公・ケンヂの親友であるオッチョが、小学生時代、自身のトレードマークであるギョロ目と、「週刊少年サンデー」左ページ下部にある指さしマークを組みあわせて考案したもの。
それを“ともだち”が組織のエンブレムとして流用した。

フリーメーソンの「プロヴィデンスの目」を想起させるようなミステリアスなデザインで、一度見たら忘れられないほどのインパクトがある。
物語序盤にこのマークが出てくるたびに、「これから不気味な物語が展開するんだな」と不穏な気持ちにさせられるのだから、読者を物語へ導くほどメッセージ性の強いエンブレムといえるだろう。

ちなみに“ともだち”が世界大統領に就任し、“ともだち歴”の使用が開始されるのは、今年2015年だったりする。

OnePieceGREEN_s

『ONE PIECE GREEN SECRET PIECES』
尾田栄一郎 集英社 ¥781+税
(2010年11月4日発売)

尾田栄一郎『ONE PIECE』には、さまざまな海賊マークが登場する。
海賊マークは海賊旗にあしらわれており、各海賊団を象徴する重要なエンブレムだ。

主人公ルフィ率いる「麦わらの海賊団」の海賊マークは、麦わら帽子をかぶったシャレコウベ。
連載開始から約18年が経過し、このマークを教科書やノートに落書きした世代が、すでに社会人になっているのだから、なんと時間の経過の早いことか!

なお、白ひげ海賊団のマークは、初出時は「卍」に白ひげの顔マークだったが、途中から「卍」が「十字」に変更された。火拳のエースが背中に彫っているタトゥーはこの海賊マークなので、気づいている読者も多いことだろう。
この変更については、公式設定集である『ONE PIECE GREEN SECRET PIECES』のなかで「お寺を表すマークとして有名なことから、混乱を避けるために普通の十字マークに変更された」と説明されている。

作品の本筋とは別のところで“痛くない腹”を探られるのは不本意だろうし、『ONE PIECE』のように世界規模で受容されている作品は、正しい判断ではないだろうか。
マークが変更されたからといっても、五輪エンブレムの問題と一緒にしちゃイカンのです。


そんな『ONE PIECE』の掲載誌である「週刊少年ジャンプ」には、雑誌自体にシンボルマークが存在する。それが左目に眼帯をした「ジャンプパイレーツ」だ。
「週刊少年ジャンプ」の背表紙に掲載されており、反時計回りに90度回転させる(表紙を下にした状態)とイカつい海賊オヤジが横向きの萌え系少女に変化するという都市伝説を持つ、あのマークのことである。
海賊マークの「週刊少年ジャンプ」で海賊マンガの『ONE PIECE』が大ブレイクするのは、ある意味では必然なのかもしれない!?

なお、「週刊少年ジャンプ」以外の少年誌にも、それぞれマークが存在する。
「週刊少年チャンピオン」には黄色と黒のチェックのシルクハットをかぶった「少チャン」、「週刊少年マガジン」にはモグラの「ピモピモ」、そして「週刊少年サンデー」はナマズ。

MagiKAITO_s01

『まじっく快斗』第1巻
青山剛昌 小学館 ¥429+税
(1988年5月発売)

「週刊少年サンデー」の2015年16号(3月18日発売)は、創刊から56年の歴史で初めてロゴのない状態で発売されることになった。

青山剛昌『名探偵コナン』や『まじっく快斗』に登場するキャラクター・怪盗キッドが盗んだ、という体裁である。
発売日近辺には5大都市(東京・名古屋・大阪・札幌・博多)の主要電鉄内の中吊り広告に「キッドからの犯行予告」を出すなど、手のこんだプロモーションを展開した。

このようにマンガ界には、すばらしい意匠のエンブレムやシンボルマークがあふれている。
デザイン的なセンスに秀でたマンガ家も多いし、現に手塚治虫がデザインした西武ライオンズのマークはいまなおファンに愛されている。

東京五輪のエンブレムは再公募することになったが、いっそのことマンガ家に任せてみるのも手ではないだろうか。たとえば、ほら、手塚治虫そっくりな絵を描く田中圭一先生とか……。
パ、パクリじゃないですよ、絵柄が似ているだけですから!
シンプルで優れたものほど、似てしまうんです!



<文・加山竜司>
『このマンガがすごい!』本誌や当サイトでのマンガ家インタビュー(オトコ編)を担当しています。
Twitter:@1976Kayama

単行本情報

  • 『20世紀少年 -本格科学冒険… Amazonで購入
  • 『ONE PIECE GREEN SECRET PIE… Amazonで購入
  • 『まじっく快斗』第1巻 Amazonで購入

関連するオススメ記事!

アクセスランキング

3月の「このマンガがすごい!」WEBランキング