このマンガがすごい!WEB

一覧へ戻る

【番外編】西島大介って、なんなんだ? 『作品集 くらやみ村のこどもたち』発売とかイベントとか展示とか全部盛り特集

2014/08/27


nishijimadaisuke_01.jpg

『西島大介作品集 くらやみ村のこどもたち』
宝島社 ¥2700+税
(2014年8月27日発売)

「このマンガがすごい!WEB」読者諸君が、一度は憧れる職業……そう、漫画家。だれでも一度はマンガを描いてみたことがあるのではないだろうか? デビュー前、人気コミック誌の編集部にコツコツと原稿を送り続け、ときに自信作が生まれたと盛り上がっては直接持ち込み、門前払い or 若い編集者にボロクソに言われ――なんてシーンを想像しては、在りし日の人気漫画家たちへ思いを馳せる方々もさぞ多いだろう。

そんな、ある種の伝統的デビュー作法から大きく外れて世に登場し、その後一度も軌道修正することなく、10年間も走り続けている漫画家がいる。
――そう、西島大介だ。

そんな西島大介の活動遍歴を簡単にご紹介しつつ、刊行されたばかりの初作品集『西島大介作品集 くらやみ村のこどもたち』を宣伝させてよっ!



デビューから今日まで


「くらやみ村のこどもたち」には単行本未収録のマンガ作品も収録されている。

「くらやみ村のこどもたち」には単行本未収録のマンガ作品も収録されている。

2004年に発表した処女作『凹村戦争』(早川書房)は、漫画家のデビュー作としては異例の書き下ろし単行本として発売された。「連載というペースの中で作品をコントロールすることに不慣れで」とは当時のインタビューでの西島の言葉。同作は平成16年第8回文化庁メディア芸術祭審査員推薦作品となり、またこの年の星雲賞アート部門を受賞。 西島大介という作家は、漫画家としてのデビューと同時にアーティストとしてのデビューもきっちりキメたのだ。

その後、『世界の終わりの魔法使い』(河出書房新社)シリーズの刊行などを経て、みなさんご存じ、 『ディエンビエンフー』を「月刊IKKI」(小学館)誌面上にて長期連載。
2012年発表の『すべてがちょっとずつ優しい世界』(講談社)(通称・「すべちょ」)で第三回広島本大賞を受賞、同時に第17回文化庁メディア芸術祭推薦作にも選出される。
この「すべちょ」の舞台となった、架空の村・くらやみ村の世界観を踏襲した作品を以後、様々なメディアで発表している。



「NO MUSIC , NO LIFE」でお馴染みのタワーレコード。広島店のポスターは「すべちょ」に登場したおばけが描かれている。

「NO MUSIC , NO LIFE」でお馴染みのタワーレコード。広島店のポスターは「すべちょ」に登場したおばけが描かれている。

作品集『くらやみ村のこどもたち』も「すべちょ」の世界から飛び出した一冊だ。ぼうや、村長、かぼちゃさんなどの登場キャラクターはもちろん、風景なども含め、一点じっくりと鑑賞していただきたい。



nishijimadaisuke_04.jpg
nishijimadaisuke_05.jpg
解説は様々な著書でも知られる第一人者、美術評論家の松井みどりさん。

解説は様々な著書でも知られる第一人者、美術評論家の松井みどりさん。



新事実 続々発覚!! DJまほうつかいってなんなんだ?


nishijimadaisuke_07.jpg

「Ghosts in the Forest EP」/DJまほうつかい
WEATHER / HEADZ ¥1500+税
(2014年8月13日発売)

「DJまほうつかいはターンテーブルを持っていないDJ。まほうのちからで音楽を作ります」
そんなキュートなプロフィールを持つアーティストこそ、彼のもうひとつの顔。
複数枚のリリースをしながら約9年、着実に創作を続けてきた。楽曲はジャンルに縛られない自由で独特の世界観を持ち、どこか彼の漫画家としての創作に通ずるものがある。
先日リリースされたばかりの「Ghosts in the Forest EP」はピアノ曲を中心に11トラック、トータル37分にも及ぶ盛りだくさんの内容だ。特別ゲストとして、椎名もた(ぽわぽわP)、吉田隆一(blacksheep)、MOE(MOE and Ghosts)も参加している。



西島大介って、結局なんなんだ!? 会いたくなってきた!


nishijimadaisuke_08.jpg

「西島大介 くらやみ村のこどもたち展」
期間:2014年8月31日(日)~9月29日(月)
場所:オン・サンデーズ(ワタリウム美術館ミュージアムショップ)
〒150−0001 東京都渋谷区神宮前3-7-6

西島大介は、漫画家であり、イラストレーターであり、DJまほうつかいであり……。なんでもアリ! リリースラッシュを経て、この夏~秋は怒涛のイベントラッシュ。上記の展覧会の開催中、参加費1000円で参加できるサイン会・トークイベントもあるそうなので、西島作品に触れたことがない方も、とにかく一回会いに行っちゃえばいいのでは?

そのほか、全国いろいろな箇所を飛び回る彼を追いかけるには、西島大介公式twitter(@DBP65)をフォロー!



「このマンガがすごい!WEB」をご覧くださった皆様へのアンケートのお願い

ただいま、宝島社『このマンガがすごい!WEB』では、よりよいサイトの制作と運営のため、アンケートを実施しております。
アンケートにご協力していただけるかたは、下記リンク先にある専用のアンケートフォームから回答していただければ幸いです。

ユーザーアンケートフォーム

関連するオススメ記事!

アクセスランキング

3月の「このマンガがすごい!」WEBランキング