このマンガがすごい!WEB

一覧へ戻る

6月7日は「むち打ち治療の日」 『家庭教師ヒットマンREBORN!』を読もう!【きょうのマンガ】

2017/06/07


365日、毎日が何かの「記念日」。そんな「きょう」に関係するマンガを紹介するのが「きょうのマンガ」です。

6月7日はむち打ち治療の日。本日読むべきマンガは……。


katekyoHITMANreborn_s07

『家庭教師ヒットマンREBORN!』 第7巻
天野明 集英社 ¥390+税


本日6月7日は「むち打ち治療の日」(「むち打ち治そうの日」とも)。
これは一般社団法人むち打ち治療協会によって制定されたもので、「む(6)ち打ちをな(7)おそう」の語呂あわせがその由来。……まぁ正直、6月7日に決まった経緯については若干ユルさも感じるのだが、目的としては「むち打症について正しく理解し、治療を呼びかける」という極めてまじめなものである。
そもそも、 よく言葉としては耳にするけど「むち打ち症」を正確に理解している人は少ないだろう。

むち打ち症の正式名称は「外傷性頸部症候群」。主に自動車事故やスポーツ中のアクシデントなどによって物理的に強い衝撃を受け、頭部と胴体が異なる方向への動きを強いられたことが原因で首周辺にダメージを負い、様々な症状が出現する疾患のことである。
これが打ち身や捻挫だけならまだしも、軽度の外傷性脳損傷に至っているとコトはやっかいで、漠然とした吐き気やら頭痛などの症状に長く苦しめられることもあるのだそう。怖いですね……。
なお「むち打ち症」という名前は、その動きが鞭を打ったあとのしなったかたちに似ているためにそう名づけられたという次第。

……とまぁ、むち打ち症については「マジでヤバい」とざっくり理解していただけたかと思うのだが、マンガでできることといえば……「ベスト・オブ・鞭キャラ」を考えてみることですね!
「いいのかそれで!?」という疑問はあえてさて置き、とりあえず鞭はロマンいっぱいの武器。まぁ、格闘ゲームではたいがい鞭キャラは上級者向け(というか、ぶっちゃけ見掛け倒し?)であることが多かったりするのだが、マンガで鞭使いといえば、『幽☆遊☆白書』の蔵馬から『銀河鉄道999』のメーテル(あんまりそんなイメージはないかもしれないけど、電撃鞭で壁を破壊したこともあるぞ!)まで、美形揃いなのも魅力のひとつ。

そんな数ある鞭キャラのなかから、独断と偏見でイチオシしておきたいのは……やっぱりディーノですね!
……って、『魁!! 男塾』の男爵ディーノじゃなくて!
た しかに鞭使いだけど、最終的にシルクハットにふんどしという変質者みたいなルックスになった奴のことではなく、『家庭教師ヒットマンREBORN!』のほうのディーノです!

そっちのほうのディーノの何がいいって、キャバッローネファミリーのボスというポジションにして、見た目もグッドルッキング・ガイというだけでなく、「部下がいないと超へなちょこ」というヘタレ要素もあるところでしょう。
「ファミリーと街のみんなを守りたい」という一念で才能を開花させたゆえに、ひとりでは実力が発揮できないという、その弱点の理由もまた泣かせるところ。そんなキャラが鞭を振るうというのがじつにイイ!
やはり、鞭というのはどこか危うさやはかなさも伴ってこそ魅力的なのではないでしょうか。

ちなみに、先ほどは変質者などとディスってしまった男爵ディーノも、さんざん噛ませ犬ポジションで辛酸をなめさせられはしたものの、最後に梁山泊十六傑戦で見せた死闘(男塾では非常に珍しく、本当に死にます)に涙した読者も少なくないはず。
ま、この頃には鞭キャラではなくトランプ・カードで戦っていたことはさておき、みなさまも本日は「マイ・ベスト・鞭キャラ」を考えていただくのもご一興かと。
初登場時はスクリーントーンの貼り忘れで無駄にエロくなっていた『聖闘士星矢』のジュネ(※単行本では修正済み)など、なかなか鞭使いは味わい深いキャラが多いですよ!



<文・大黒秀一>
主に「東映ヒーローMAX」などで特撮・エンタメ周辺記事を執筆中。過剰で過激な作風を好み、「大人の鑑賞に耐えうる」という言葉と観点を何よりも憎む。

単行本情報

  • 『家庭教師ヒットマンREBORN!… Amazonで購入
  • 『家庭教師ヒットマンREBORN!… Amazonで購入
  • 『家庭教師ヒットマンREBORN!… Amazonで購入
  • 『エルドライブ【ēlDLIVE】』 … Amazonで購入

関連するオススメ記事!

アクセスランキング

3月の「このマンガがすごい!」WEBランキング