マンガにすべてを注ぎこんだ学生時代
――子どもの頃はどんなマンガに夢中になっていたのでしょうか。
菅野 小学校の頃は家にあった『火の鳥』(手塚治虫)、『AKIRA』(大友克洋)、『はだしのゲン』(中沢啓治)が好きすぎて何度も何度も読んでいました。
――小学生にしては渋いというか、なかなか大人っぽい趣味ですね。
菅野 小学3年生くらいの時、漫画家になりたいと思うのと同時に『ドラゴンボール』(鳥山明)にハマッていきました。昔から一貫してベジータが好きですね。いろんな意味であれほど愛らしいキャラはいないと思います。『ドラゴンボール』のキャラって、全員いかにもキャラっぽいようでいて、じつはものすごくリアルなんですよね。ベジータがどうしようもない現実にぶつかってだんだん考えかたが大人になっていく過程がたまらないです。それでもやっぱり努力を続けてあきらめないところが大好きですね。
――「漫画家になろう」と思い立ったきっかけは、なにかあったのでしょうか。
菅野 きっかけはとくになかったです。マンガを描き始めたのと同時に、自然に漫画家を目指していました。小学校3年くらいの時に、いらない紙に鉛筆で描き始めました。「天使と悪魔」とか「女装男装」とか「あえて描くベタなマンガ」とか……作風としては今とほぼ変わらない気がしますね。
――小学3年からひたすらにマンガを描き、マンガを読み……という感じの子だったんですね。
菅野 学生時代は、マンガを描くことにすべてを注いでいました。もう、今とほぼ変わりませんね。目立ちたがりで仕切りたがりだったので、学級委員や生徒会は積極的にやっていましたが。趣味としては歴史がとにかく好きで、中学時代は毎日、歴史小説や資料本を読んでいました。中学後半あたりからバンドと映画にもハマって、そのまま今に至ります。ただ、高校はめちゃくちゃサボッってしまって。今思うと、もっと好きなこと以外も勉強しておくべきだったし、先生にご迷惑をかけたことを反省しています。
――その頃からの蓄積で、今も役立っていることが多そうですね。
菅野 マンガでは、中学で「花とゆめ」「アフタヌーン」にハマり……なかでも『地雷震』(高橋ツトム)の絵や世界観がかっこよすぎてとにかくマネしました。もっともダイレクトに影響を受けた作品だと思います。絵柄だけでなく構図やネームも影響を受けているなと。
――少女マンガ、青年マンガともバランスよく読んで育ってきたという感じでしょうか。そういえば、『薔薇王』には両方の要素が入っている気がしますね。
菅野 高校を出てからは『ザ・ワールド・イズ・マイン』にかつてないほどの衝撃を受けて新井英樹先生[注3]信者になり、同時にいくえみ綾先生[注4]の作品にハマッて少女マンガを描くようになりました。王道の少女マンガと、全力の青年マンガはそのうち絶対に描きたいと思っています。
――うかがっていると、この先描きたい作品がたくさんありそうですね。
菅野 今も、時間さえあればもう1作並行して描きたいくらいです!
- 注3 新井英樹先生 神奈川県出身の漫画家。妻は同じく漫画家で『たそがれたかこ』の入江喜和先生。『宮本から君へ』『ザ・ワールド・イズ・マイン』『キーチ!!』など大ヒット作多数。現在、「コミックビーム」(エンターブレイン)にて『SCATTER -あなたがここにいてほしい-』を連載中。
- 注4 いくえみ綾先生 北海道出身の女性漫画家。代表作に『潔く柔く』『バラ色の明日』など。大の奥田民生ファンとして有名。いくえみ作品に登場する男性キャラはファンから「いくえみ男子」の愛称で知られ、高い人気を持つ。現在、『あなたのことはそれほど』ほか6作品を連載中と超多忙。