1年365日、そのどれもが何かの記念日です。
そんな「きょうは何の日?」にちなんだマンガを紹介するコラムが「きょうのマンガ」コーナー。
毎日、その日が始まる午前0時ちょうどに更新されている「このマンガがすごい!」の人気コーナーです。この記事では、2015年に配信された「きょうのマンガ」から、来週1週間の「きょうのマンガ」をまとめて紹介しちゃいます!
この「きょうのマンガまとめ」も大好評につき毎週月曜日から前週の日曜日にお引っ越しして、“来週読むべきマンガ”をお知らせしまーす♪
もちろん、毎日の「きょうはなんの日」は、今までどおり、日々更新していきますよー。
それでは、8月1日~8月7日までの「きょうのマンガ」をどうぞ!
8月1日~8月7日の「きょうのマンガ」
8月1日 第2回遣隋使が派遣された日
『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和』 第1巻
増田こうすけ 集英社 \390+税8月1日は2回目の遣隋使が派遣された日。
遣隋使といえば、日本史の印象的な名前No.1の小野妹子。
そして、彼を使節に任命したのが、あの聖徳太子です。
そんな偉人たちも、本作『ギャグマンガ日和』では、一味違った姿を見せています。
何せ、2人ともジャージ姿ですし。
2人のバカバカしいにもほどがあるかけあいは、一見の価値あり!
8月2日 パンツの日
『地獄先生ぬ~べ~』 第18巻
真倉翔(作) 岡野剛(画) 集英社 \390+税パンツ。
この三文字には、すべての男子たちのロマンがつまっています。
そして、8月2日はパンツの日。語呂合わせからです。
そんな特別な日には、特別なパンツが登場するマンガを。
なんと男子たちがパンツになってしまうという、全男子の夢のような展開が……
これ以上はここではいえません! 記事の続きからお楽しみください !!
8月3日 江戸幕府が武家諸法度を改正した日
『つらつらわらじ』 第1巻
オノ・ナツメ 講談社 \648+税1635年8月3日、江戸幕府が武家諸法度を改正したことにより、参勤交代の義務化が決まりました。
この時期は、そろそろお盆の帰省が気になる頃。
遠方への移動は今でもめんどうですが、本作で描かれる参勤交代は帰省の何十倍もたいへんなようですよ?
移動手段は「徒歩」、道のりは江戸まで数百キロ、しかもともに旅をする数百人のなかにはスパイが紛れこんでいて……!?
当時に思いをはせながら、今日、読んではいかがでしょう。
8月4日 箸の日
『かみわたし―神様の箸渡し』 第1巻
有馬啓太郎 少年画報社 \562+税「は(8)し(4)」の語呂合わせからこの日は箸の日となりました。
箸を「橋」にして日常と神の世界を行き来する少年が、そこで出会う少女の女神に恋をしてしまうお話。
ダジャレのようですが、「橋」も「箸」も由来は同じだとか。じつは深いのですね。
はたして2人のあいだに恋の架け「はし」は架かるのでしょうか!?
8月5日 ハコの日
『GOGOモンスター』
松本大洋 小学館 \2,500+税今週は語呂合わせシリーズが多いですね。
8月5日は8(ハ)5(コ)の語呂合わせからハコの日に制定されました。
箱というと、そのなかには何かが隠れているもの。
本作の主人公は、周囲から異端児扱いされている「ユキ」、そしてそんなユキを遠目から見る箱を被った謎の少年「IQ」。
彼が被る箱の意味とはいったい……?
ところで、本作のカバーは箱型の装丁なのも特徴ですが……
箱のなかに隠された物語。そこにはどんなドキドキが隠れているのか?
くわしくは、↓から!
8月6日 陸上自衛隊が90式戦車を制式化した日
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』 第124巻
秋本治 集英社 \390+税1990年のこの日、陸上自衛隊が90式戦車を正式採用しました。
そんな日に紹介するのは、本格ミリタリーマンガ……ではなく、『こち亀』です。
多趣味な両さんが、ひたすらウンチクを語る話は多いですが、今回の話もまさにそれ。
ラジコン戦車の魅力について、たいへんなページ数語るのですが……
いったい何ページでしょう? 答えは記事の続きで。
8月7日 野比のび太(『ドラえもん』より)の誕生日
『ドラえもん』 第2巻
藤子・F・不二雄 小学館 \429+税8月7日は『ドラえもん』の野比のび太の誕生日です。
そんな日に紹介するのは、もちろんのび太の誕生にまつわるエピソード。
のび太はタイムマシンに乗り、自身の出生を確認しに過去へ。
そこでのび太は「のび太」という名前に込められた両親の思いを知ることになるのです。
数ある『ドラえもん』のエピソードのなかでも、感動間違いなしのお話。
のび太の誕生日である本日に読めば、感動もひとしおです!