このマンガがすごい!WEB

一覧へ戻る

【日刊マンガガイド】『その女、ジルバ』第2巻 有間しのぶ

2014/08/16


sonoONNAjiruba_s02

『その女、ジルバ』第2巻
有間しのぶ 小学館 ¥552+税
(2014年7月30日発売)


笛吹新(うすいあらた)は40歳の独身女性。恋人も貯金もなく、仕事も閑職へと追いやられ、将来への不安からやむなく夜は高齢バー「OLD JACK&ROSE」にて「アララ」の源氏名で働くことに。
だが40なのに「ヤングギャル」扱いされ、80歳のママを筆頭に、平均年齢70歳の底抜けに明るいホステスたちとすごすうち、アララは生きる希望を取り戻していく。

第2巻では、一度転落すると必死に働いてもなかなか豊かになれない「すさまじい国になっちゃった」日本で生きる、さまざまな人々が描かれる。
アララの昼の職場(スーパーの倉庫)のアラフォー友だちは、あるほろ苦い人生の選択をするが、それをむかえる母の一言はしなやかで強い。一方で、高齢バーのホステスが暮らす老人ばかりの団地では、知恵を出し合い、頼もしい助け合いシステムが作られていたりもするのだ。

店の初代ママのジルバは、元ブラジル移民で、アララと同じ福島出身。引き揚げでなにもかも失いながらも、帰国後バーを始め戦後を生き抜いたという。アララにとって店が大切なものになるにつれ、今もマスターやホステスたちにとって大きな存在である亡きジルバへの興味も深まっていく。
「しんどさはみんなで乗り越えましょ」と支えてくれる、ホステス仲間や職場の友人の「ヨコ」のつながりと、面識もないのに自分を励ましてくれるジルバという「タテ」のつながり。それは身近な「歴史」だ。あけっぴろげだが温かい接客、ダンス、そして美味しい手料理が楽しめる高齢バーという、あくまで等身大の描写を重ねながら、人を支え前を向かせてくれるものの本質と、歴史とのつながりまでさりげなく描いているのだ。

人生は甘いばかりじゃない。でも、人はいくつからでも変われるし、たとえ絶望的な状況のなかでも、希望をもって生きることができる。
豪快にして繊細、そして等身大という作者の魅力的な作風で、大事なことを笑いに交えて見せてくれる本作。掲載誌が隔月刊でなかなか単行本にならないのがもどかしいが、明るい昼間はもちろん、たとえば未来への不安で眠れぬ夜にも、手に取りたい作品なのだ。



<文・川原和子>
マンガエッセイスト。幼稚園教諭、アニメ制作会社等を経て独立。著書に『人生の大切なことはおおむね、マンガがおしえてくれた』(NTT出版)。NTT出版Webで新連載準備中。連載 おすすめマンガ時評『此れ読まずにナニを読む?』(NTT出版Web内)。
マンガラブー

単行本情報

  • 『その女、ジルバ』第2巻 Amazonで購入
  • 『その女、ジルバ』第1巻 Amazonで購入
  • 『ホテルポパン』第1巻 Amazonで購入

関連するオススメ記事!

アクセスランキング

3月の「このマンガがすごい!」WEBランキング