メリークリスマス! にはちょっと早いですが、カレンダー上、本日クリスマスパーティーをされている方も多いのでは?
2014年もあと少し。大晦日までのカウントダウンも始まりましたね。
今年6月にオープンした「このマンガがすごい!WEB」も半年が過ぎて、おかげさまで無事に12月を迎えることができ、ひと安心といったところです。
本日から大晦日まで、様々な角度から今年1年をふり返ってみたいと思います。
まずは、毎月発表するたびにたくさんの方にご閲覧いただいた「月間ランキング」のオンナ編から。
……? 「なんでオンナ編からスタートなのか?」って??
「このマン」編集部はフェミニストのイケメンぞろい。無論、レディーファーストってことです(キリッ)
2014年6月のランキング オンナ編
集計期間:2014年4月1日~4月30日
発 表 :2014年6月2日第1位
『Spotted Flower』 木尾士目 白泉社
少年マンガのジャンルでヒットをとばした作者が女性向けマンガにチャレンジ。テーマは「オタクの結婚生活」という斬新なテーマ。身につまされた人も多かったのか、かなりの盛り上がりをみせました。
ほかのランクイン作品にも木尾士目先生と同様、青年マンガや少年マンガでも活躍している作家さんが多かった点が印象的でした。【第2位~】
第2位 『クジラの子らは砂上に歌う』 梅田阿比 秋田書店
第3位 『たそがれたかこ』 入江喜和 講談社
第4位 『蟹に誘われて』 panpanya 白泉社
第5位 『ステラとミルフイユ』 渡辺カナ 集英社
第6位 『はらへりあらたの京都めし』 魚田南 祥伝社
第7位 『女郎ぐも 日本ふしぎ草子』 戸田誠二 ぶんか社
第8位 『アシさん』 タアモ 小学館
第9位 『イーフィの植物図鑑』 奈々巻かなこ 秋田書店
第10位 『10DANCE』 井上佐藤 竹書房
2014年7月のランキング オンナ編
集計期間:2014年5月1日~5月31日
発 表 :2014年6月20日第1位
『ちーちゃんはちょっと足りない』 阿部共実 秋田書店
どこか“足りない”中学2年生・ちーちゃんの日常に起きた小さな事件が、いつしか彼女の周囲の人々の心に、さざ波を起こし始める。 『ヤコとポコ』や『イタイほどかわいい』のようにロングレビューで取り扱った作品や、『月影ベイベ』の小玉ユキ先生(インタビュー)のように編集部で注目していた作品や作家さんのランクインも多く、ほくほくでございました。
【第2位~】
第2位 『ヤコとポコ』 水沢悦子 秋田書店
第3位 『高台家の人々』 森本梢子 集英社
第4位 『死にたがりと雲雀』 山中ヒコ 講談社
第5位 『パレードはどこへ行くの?』 鈴木志保 秋田書店
第6位 『阿仁谷ユイジ短編集 イタイほどかわいい』 阿仁谷ユイジ 太田出版
第7位 『月影ベイベ』 小玉ユキ 小学館
第8位 『キュビズム・ラブ』 芝村裕吏(作)松本テマリ(画) KADOKAWA/エンターブレイン
第9位 『カレは女とシたことない。』 都陽子 祥伝社
第9位 『彗星継父プロキオン』 ツナミノユウ 講談社
2014年8月のランキング オンナ編
集計期間:2014年6月1日~6月30日
発 表 :2014年7月22日第1位
『あとかたの街』 おざわゆき 講談社
太平洋戦争末期の名古屋を舞台に、日に日に悪化する戦局のなか、懸命に生きる主人公・木村あい。迫りくる空襲の予感にハラハラしながらも、思わず微笑んでしまうようなエピソードを交えた描き口に支持が集まりました。
戦争などシビアなテーマを扱った作品が多かった7月。そんなテーマのなかでも、ほっこりや感動が随所に散りばめられた秀作ぞろいでした。【第2位~】
第2位 『右足と左足のあいだ』 雁須磨子 祥伝社
第3位 『異神変奏 時をめぐる旅』 近藤ようこ KADOKAWA/メディアファクトリー
第4位 『架刑のアリス』 由貴香織里 講談社
第5位 『はずんで! パパモッコ』 山本ルンルン 朝日学生新聞社
第6位 『私がモテてどうすんだ』 ぢゅん子 講談社
第7位 『王国の子』 びっけ 講談社
第7位 『きみが心に棲みついたS』 天堂きりん 祥伝社
第9位 『覆面系ノイズ』 福山リョウコ 白泉社
第10位 『先生のおとりよせ』 中村明日美子×榎田ユウリ リブレ出版
>2014年9月のランキング オンナ編
集計期間:2014年7月1日~7月31日
発 表 :2014年8月20日第1位
『かくかくしかじか』 東村アキコ 集英社
美大を卒業して地元・宮崎で、サラリーマンと漫画家の二足のわらじをはきながら一本立ちできる日を夢見て奮闘する若き日の著者をモデルにした半自伝マンガ。
偽装夫婦に、不倫あるいは家族関係など、人間関係のあり方を問う作品が多くランクインしました。【第2位~】
第2位 『春風のスネグラチカ』 沙村広明 太田出版
第3位 『AWAY -アウェイ-』 小松左京(案)萩尾望都(画) 小学館
第4位 『夫婦サファリ』 ジョージ朝倉 祥伝社
第5位 『あなたのことはそれほど』 いくえみ綾 祥伝社
第6位 『恋と病熱』 磯谷友紀 秋田書店
第7位 『海街diary』 吉田秋生 小学館
第8位 『ぶっしのぶっしん 鎌倉半分仏師録』 鎌谷悠希 スクウェア・エニックス
第9位 『月刊少女野崎くん』 椿いづみ スクウェア・エニックス
第9位 『Deep Water〈深淵〉』 清水玲子 白泉社